
海と食の体験・食品
未利用資源や残渣などを使った、
リジェネラティブフードを目指して。
ここには、雄勝の海の幸や未利用資源、残渣などを活用したリジェネラティブな発酵食品・飲料を加工する食の拠点が誕生します。例えば、出汁工場から廃棄されるカツオや昆布を使用した魚醤、再生エネルギーを活用して製造する食品など。海の資源を活かして陸を豊かにしながら、微生物の力を活用して食品や飲料をつくる。同時に自分で魚を捌いたり、資源の活用や発酵の力での食品づくりなどをこども達も体験することで、人は自然の循環を生み出しながら、豊かな環境を育み、その恩恵を受けることを感じてもらう。さらに様々な知見、価値観をもった人たちに多く関わっていただき、コミュニティとすることで町の未来にも繋がってゆく。そんな未来を描いています。

モリウミアス マリン&フードは、モリウミアスがそうであったように、こども達はもちろん、おとな達にも「本当に身体にいい料理」を追求して、それを形にしていきます。やさしくて健やかであること。身体に染み入る美味しさであること。厳選した地元の食材や調味料などを使い、みんなの健康を思いやる気持ちを詰めました。これらの食品づくりを見学し体験していただけるように、さまざまな準備を進めています。


